2025/9/27-28 M海岸開拓

以前に偵察に行ったM海岸の岩場。壁を見た瞬間にこれはとんでもないものを見つけたと感じた。それ以来ルートを作るのを心待ちにしていたのだが、ついにその日が来た。 北稜のレジェンドたち4人と一緒にまずはアプローチの草刈りから。急登部分にFIXロープを張り、更にそこから少し上がると尾根沿いの緩やかな獣道に合流する。スタスタ歩けば15分といったところか。 岩場に着いてまずはクラックラインを登って終了点を設置。懸垂で降りてきてもいいが、落石や色々なエラーを考えると下からアプローチする方が安全度は高い。 その後は簡単そうなラインを中心にボルトを設置していく。 老人と海 10a 死ぬまでポロンポロン 10a 家族になろうよ 10d 昭和クラック 5.9 NP 割って入ります 5.8 NP 老人と海は質の良い10aに思う。簡単で内容のあるルートを作るのって意外と難しいので嬉しい。家族になろうよも絶妙にカチが散りばめられており名作の予感。 2日目にボルトを打ったライン。作業でヨレヨレになり登れず。 20mくらいの綺麗なフェース。まだまだラインは引ける。 今年中にもう一回くらい行きたいなぁ。